どうも!まろバタブログのまろです。
今日のお弁当です。
昨日はBBQをしたので、今日のお弁当にお肉が入っていました。
炭で焼くとより美味しく感じます。
今日のデイトレ結果を報告します。
日経平均終値 29019.24でした。+77.72でした。
寄り天でしたね。
また下を目指しそうな雰囲気になった気がします。
気のせいであってほしいです。
デイトレ銘柄・収支
アルメディオ(7859)
アルメディオを取引しました。
GDスタートだったので、入ってみました。
少し下にいきましたが、売り枯れていると感じたので買い増し。
プラ転で全て利確をしました。
明日も監視を続けていきます。
JFEホールディングス(5411)
JFEホールディングスを取引しました。
日足の75日線辺りで入りました。
入った後に、下落理由を調べてみるとゴールドマンサックスの格下げレーティングの影響だったので、すぐに損切しました。
日本製鉄(5401)
日本製鉄を取引しました。
JFEと同様にゴールドマンサックスの格下げレーティングの影響で下落していました。
下落後は大きく動かなかったので、微益で撤退しました。
東芝(6502)
東芝を取引しました。
昼にIRが出たので、落ちてきたら狙おうと監視をしていました。
落ちてきたのでIN。
引け間際に投げがきたので、そこで買い増し。
そのまま持ち越しです。
収支
今日の収支は +527円でした。
(持ち越し1銘柄)
振り返り
寄りでいきなりマイナススタートでしたが、冷静にプラ転まで持っていくことができた。
課題はプラスの時に積んでいくことです。
プラスになると減らさないようにと守りに入ってしまっています。
プラスやマイナスを考えずに取引だけに集中しなければなりません。
わかっていても簡単にできることではないんですよー。
できるようになるまで意識し続けます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント