どうも!まろバタブログのまろです。
昨日、久しぶりに体調崩してしまい、ご迷惑おかけしました。
昨日の夜に熱を測ると38.3度ありました。
久しぶりに熱出たなーって思いながらも、トレードは休みたくなかったので寝て治そうといっぱい寝ました。
結果、今日の朝にはすっかり元気になってました。
疲れが原因でしたねー。土曜日に雨の中、遊んだからですね。(確信)
今日のデイトレ結果を報告します。
日経平均終値 29100.38でした。-584.99でした。
ジリ下げ展開でよく下がりましたね。
日足的に踏ん張りどころですね。
デイトレ銘柄・収支
ネクストウェア(4814)
ネクストウェアを取引しました。
昨日の大引け後に、非金融分野におけるブロックチェーン技術の戦略策定事業参画に関するお知らせが出ました。
寄りはGUスタートだったので、少し様子を見て、200円割れを買ってみました。
ダメかなって思ったので、微益で利確をすると飛んでいきました。(あるある)
最終的にストップ高ですかー。悔しいですねー。次だ!
ナノキャリア(4571)
ナノキャリアを取引しました。
理由は、mRNA薬で軟骨再生、武田系と新会社との記事が日経新聞に出たからです。
前場取引していたのですが、反応薄だったので、微益で撤退となりました。
第一生命ホールディングス(8750)
第一生命ホールディングスを取引しました。
INしたタイミングが中途半端な場所だったので反省です。
利益が出ずに焦っていたのです。
判断は早めにできたので微益で撤退することができました。
構造計画研究所(4748)
構造計画研究所を取引しました。
11時にIRが出て急騰。
内容的にもいけると思ってINしたのですが、売りが沸いていたので、撤退しました。
その後、3000円割れの場面は拾って、上で利確。
後場も一度だけ3000円割れを拾い、3000円越えで利確しました。
後場は出来高も少なかったですね。
明日も監視しておきます。
収支
今日の収支は +12,714円でした。
振り返り
今日のナノキャリアのように買われていると感じた時は、自分のシナリオが崩れるまでは利確を待つべきである。
最近負けが続き、考え方も消極的になっていたと反省。
気持ちで負けたらダメ。
久しぶりに+1万円を超えた気がする。
コツコツと毎日1万円越え目指していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント