どうも!まろバタブログのまろです。
昨日夜寝る時頭痛いなーと思いつつも寝て、朝起きたらやっぱり痛い。
私は片頭痛持ちで我慢できる痛みとできない痛みは大体は朝起きた時にわかるのです。
今日は地味に痛くてトレードに支障でると判断したので薬を飲みました。
薬を飲んだら良くなるので薬って凄いですよね。(関心します)
昔から片頭痛に悩まされているので辛いです。
私の場合は疲れが溜まった時に片頭痛になります。片頭痛に悩まされている人は多いと思います。
今日のデイトレ結果を報告します。
日経平均終値 29671.70でした。-484.33でした。
後場は13時30分から引けまで下げ続けましたね。
デイトレもやりにくく嫌な雰囲気を感じてます。
デイトレ銘柄・収支
今日は寄りで日東精工(5957)に入ろうか迷い、見送ったら上げていきました。
寄ってから連売りがでたため、ビビッて入ることができなかった。(こういう場面で入れるかがこれからの鍵になるだろう)
入ろうかと考えた理由は2/18に世界初の特許出願技術「医療用生体内溶解性高純度マグネシウム材料」の開発に関するIRがでていて、2日間寄らずのストップ高で今日がIR出てから初めて寄ったからです。
私の場合は入って後悔より入らず後悔の方が精神的ダメージが大きいので、入るべきだったと痛感している。

気を取り直してCAICA(2315)を取引しました。
一日中CAICAを取引していたのですが、前場は+10,000円あったのですが後場は上がることなくヨコヨコかジリ安でした。
その結果、収支も見事にマイ転。(辛いです)
ここ最近イライラせずに平常心で取引できていたのですが、今日はイライラしてしまい最後は根拠のないトレードをしてしまいマイナス幅を広げる形になってしまったのです。



今日の収支は -16,091円でした。
振り返り
自分が良いと感じた時は躊躇なく、入るべきであると改めて実感した。
今後、見送って後悔すると思ったときは迷わず入っていく。
トレード中は常に平常心を保たないといけないと改めて感じた。
感情トレードはしてはいけない。
1度した失敗は繰り返さないように気を付ける。
今月残り2営業日気を抜かず全力で挑みます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント